投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

7月27日のお知らせ

 8月17日に臨時信者総会を開催します。多くの信者の皆様の参加をお願いします。 今回の信者総会の目的は、幼稚園のこども園化に合わせて、信徒会館を建て替えるかどうかに関して、信者の皆様の賛否を確認して、教会としての意思決定を行うことを目的としています。 メールボックスに議案書と議決行使書兼委任状を配布させていただきました。メールボックスのない方は、聖堂入り口に置きますので、お取りください。 今回の信者総会で賛否の確認をさせていただく方は次の方々です。 1 小岩教会の信徒台帳に掲載されている信者 2 フィリピングループのメンバーで、通常、小岩教会のミサに参加される方 3キリストイエズスの宣教会のシスターで小岩教会を主たる活動の場とされている方 議案書と議決行使書兼委任状は必ず、いったん、お持ち帰りください。後日、残っているものを普段来れない信者の皆様に郵送させていただく予定ですので、よろしくお願いいたします。議決行使書は賛否の投票用紙も兼ねております。どちらも臨時総会に使用しますので、当日、お持ちください。 また、回収ボックスを置きますので、期日前投票も可能です。 夏期お泊まり会の申し込みは、本日が最終日です。参加希望の方は聖堂の後ろに置いています申し込み用紙にご記入のうえ、参加費用を添えて教会学校のリーダーに提出してください。また、ミサ終了後に聖堂入口で献金活動を行います。皆さまの御協力よろしくお願いいたします。 本日ミサ後10時40分より生涯養成部の集まりがあります。信徒ホール二階にお集まりください。 典礼部からのお知らせです。今日もミサの直後にミサ曲Aの練習をします。今日は平和の賛歌です。すぐに終わりますので、どうぞご参加ください。

7月20日のお知らせ

 運営委員会からのお知らせです。 8月17日のミサの後、臨時信者総会を開催致します。 レジナ幼稚園のこども園化計画に伴う、信徒会館の建て替え案に関して、教会としての賛否を決定するための総会となります。 付議次項の説明資料となる「議案書」と、賛否を記入いただく投票用紙となる「議決権行使書」を、7月末までに配布できるよう準備中です。 皆様のご出席をお願いします。 教会学校から ①本日は教会学校の終業式です。子供たちはミサ終了後幼稚園ホールにお集まりください。 ②教会学校では、レジナ幼稚園での夏休みお泊まり会、2025年の聖年に仲間とともに出かける巡礼“信仰と希望の旅”を企画しました。お泊まりを通じて神さまとのつながり、お友達とのつながりを深めてほしいと思います。日時は8月13日(水)と14日(木)の一泊二日になります。巡礼先としては、東京の関口教会、麹町教会、神田教会、千葉の五井教会、西千葉教会を予定しています。参加費用は宿泊費、交通費、食事付きで小学生以下が500円、中高生以上が1000円となります。また、小学生2年生以下は保護者同伴が必要です。保護者も1000円になります。宿泊施設はレジナ幼稚園です。申し込み用紙は聖堂の後ろに置いていますので、希望者は申し込み用紙にご記入のうえ、7月27日(日)までに教会学校リーダーに提出してください。また、ミサ終了後に聖堂の入口にてお泊まり会の献金をいたしますので、御協力をよろしくお願いいたします。 本日は連絡会です。 地区の世話人の皆様、運営委員、各部の代表者の皆様は、ミサ後、10時40分に聖堂2階にお集まりください。 レジナ幼稚園こども園化検討グループからの報告 昨日、教区事務局、幼稚園、検討チームメンバーで打合せを行い、信徒会館を建て替えた場合についての打合せを行いました。信徒会館の構造を鉄骨とすることと、教区の方針の確認、総額の概算算出と幼稚園との費用の分担などについて検討を行いました。検討内容は信者総会の議案書に掲載予定です。

7月13日のお知らせ

7月6日のお知らせ

 ● 「今日は一粒会の日です。 司祭召命の為、神学生の為にお祈りと 献金をよろしくお願いします。 献金箱は聖堂入口に置いてあります。 ●カテキスタ 活動紹介です。 本日は「ともに歩む 信仰 の旅」を開催します。 今日は「三位一体の神」について皆さんと分かち合っていきます。場所は幼稚園ホールです。 ● 運営委員会からのお知らせ 先週の地区ミーティングに、大勢の皆様にご出席いただきありがとうございました。 先週皆様に話し合っていただいた内容を、本日の運営委員会で確認し、課題検討チームとも共有して、 8月の信者総会に向けた準備に反映させていただきます。 なお、信者総会は8月17日の開催を目指して調整中です。   ● 典礼部からのおしらせ 「ミサ曲」の練習についてのお知らせです。 いま小岩教会ではA・B・C3種類のミサ曲のうち、ミサ曲Bを歌っています。 徐々に他のミサ曲も歌えるように、これからミサの後に少しずつ練習をしていきたいと思います。 まずは10月ごろまでにミサ曲Aをマスターすることを目指して、今日から練習を始めたいと思います。 今日は、いつくしみの賛歌を練習します。 練習へのご参加は任意ですが、それはもう、すぐに終わりますのでどうぞミサ後に少しだけお残りいただければと思います。   ●運営委員の皆さんにお知らせします。 本日は定例の運営委員会があります。 10時40分に信徒会館第一会議室にお集まりください。