11月13日・14日のお知らせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11/14/2021 08:11:00 午後 今日は二人の女の子が七五三の祝福を受けました。私たちに元気をくれる明るいニュースに感謝しましょう。 ① 長寿を祝う会ができなかった代わりに、77歳以上の方にプレゼントを用意しました。本日発送予定ですので、どなたかお届けできる方がいらっしゃいましたが、ぜひ、ご協力をお願いします。 ② 教区ニュースが届いています。まだお持ち帰りになっていない方は、お持ち帰りください。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
12月1日のお知らせ 12/01/2024 12:00:00 午後 本日から待降節が始まります。各自祈りのうちに主の降誕の準備をしていきたいと思います。 待降節中、次のとおり「ゆるしの秘跡」を受けることができます。 主日のミサ前8時50分から約30分 主日のミサ後10時30分から いずれも第一会議室(信徒ホール1階奥)です。 なお、本日は運営委員会があるため、ミサ後のゆるしの秘跡はありません。 本日は運営委員会があります。委員の方は10時40分になりましたら、第一会議室にお集まりください。 信者総会の資料についてお知らせします。地区世話人、各部代表者の方は信者総会資料を作成していただき、12月25日までに提出してください。 広報部よりお知らせです。 ボニーズレター12月号が発行されました。聖堂入り口に置いてありますので、各自おとりください。 財務部よりお知らせです。 今日は宣教地召命促進の日です。献金をよろしくお願いします。 本日は教会学校があります。子供たちはミサ後に聖堂の前にお集まりください。 本日、ミサ後にカテキスタ活動紹介「ともに歩む信仰の旅」を開催します。今日は、マルコ3章1~6節「手の萎えた人をいやす」を一緒に読んでいきます。 典礼部会からお知らせです。 クリスマスの3つのミサと、元旦のミサで、朗読、答唱詩編、奉納、共同祈願の奉仕をしてくださる方を今日から募集します。聖堂入り口に募集表を貼りました。担当いただける日付と役割の枠にお名前をお書きください。なるべく多くの方にクリスマスミサの奉仕に参加いただけるよう調整します。ご協力をお願いします。 続きを読む
7月27日のお知らせ 7/27/2025 12:00:00 午後 8月17日に臨時信者総会を開催します。多くの信者の皆様の参加をお願いします。 今回の信者総会の目的は、幼稚園のこども園化に合わせて、信徒会館を建て替えるかどうかに関して、信者の皆様の賛否を確認して、教会としての意思決定を行うことを目的としています。 メールボックスに議案書と議決行使書兼委任状を配布させていただきました。メールボックスのない方は、聖堂入り口に置きますので、お取りください。 今回の信者総会で賛否の確認をさせていただく方は次の方々です。 1 小岩教会の信徒台帳に掲載されている信者 2 フィリピングループのメンバーで、通常、小岩教会のミサに参加される方 3キリストイエズスの宣教会のシスターで小岩教会を主たる活動の場とされている方 議案書と議決行使書兼委任状は必ず、いったん、お持ち帰りください。後日、残っているものを普段来れない信者の皆様に郵送させていただく予定ですので、よろしくお願いいたします。議決行使書は賛否の投票用紙も兼ねております。どちらも臨時総会に使用しますので、当日、お持ちください。 また、回収ボックスを置きますので、期日前投票も可能です。 夏期お泊まり会の申し込みは、本日が最終日です。参加希望の方は聖堂の後ろに置いています申し込み用紙にご記入のうえ、参加費用を添えて教会学校のリーダーに提出してください。また、ミサ終了後に聖堂入口で献金活動を行います。皆さまの御協力よろしくお願いいたします。 本日ミサ後10時40分より生涯養成部の集まりがあります。信徒ホール二階にお集まりください。 典礼部からのお知らせです。今日もミサの直後にミサ曲Aの練習をします。今日は平和の賛歌です。すぐに終わりますので、どうぞご参加ください。 続きを読む
1月19日のお知らせ 1/19/2025 12:00:00 午後 本日、連絡会があります。地区世話人、各部代表者、運営委員の方は10時40分になりましたら、聖堂2階にお集まりください。 「世界こども助け合いの日」の献金をお願いしています。今、世界では戦争、紛争に直面している子供たちが約4億人、極度の貧困にあえいでいる子供たちが約3億人いるとされています。子供たちが未来に希望を持つことができますように、献金をよろしくお願いします。聖堂の後ろに献金用の白い封筒とリーフレットを置いています。 2月2日のミサ後に信者総会がありますので、ご参加をお願いします。なお、この日は掃除とお茶の当番はありません。 続きを読む
コメント
コメントを投稿